会長の”三行日記”

アーカイブ

2011.08.09 
長崎を最後の被爆地に No.2056
2011.08.08 
花嫁の父 No.2055
2011.08.05 
被災地・石巻を訪ねてその2 No.2054
2011.08.04 
被災地とのミスマッチ No.2053
2011.08.03 
地味力に率いられたツバメ No.2052
2011.08.02 
これが中国という事故 No.2051
2011.08.01 
被災地・石巻を訪ねて No.2050
2011.07.22 
ベスト32で潰える No.2049
2011.07.21 
季節外れの台風から思うこと No.2048
2011.07.20 
若者へのメッセ-ジ No.2047
2011.07.19 
アッパレ!なでしこ No.2046
2011.07.13 
ちょっと良い話part79 No.2045
2011.07.12 
なでしこJAPANのアッパレな勝利 No.2044
2011.07.11 
マルモのおきて No.2043
2011.07.08 
丈夫で長持ち No.2042
2011.07.07 
娘よ強く生きなさい No.2041
2011.07.06 
お粗末な言動 No.2040
2011.07.05 
新鋭の活躍 No.2039
2011.07.04 
土日操業 No.2038
2011.07.01 
往生際 No.2037
2011.06.30 
褒めるのか、叱るのか No.2036
2011.06.29 
言葉は大切に No.2035
2011.06.28 
世界遺産登録 No.2034
2011.06.27 
夏に向けて No.2033
2011.06.24 
日本がめざす節電とは No.2032
2011.06.23 
マキロイの強さの秘密 No.2031
2011.06.22 
バッテリ- No.2030
2011.06.21 
プロ野球交流戦から No.2029
2011.06.20 
高速道路割引制度終了 No.2028
2011.06.17 
夢を持ち続ける No.2027
2011.06.15 
坂本光司先生講演からその3 No.2026
2011.06.14 
「被災地で何が起こっているのか」報告会より No.2025
2011.06.13 
ちょっと良い話part78 No.2024
2011.06.08 
ガソリン節約のコツ No.2023
2011.06.07 
敵は悪臭 No.2022
2011.06.06 
中村紀洋選手の最後のチャレンジ No.2021
2011.06.03 
70歳のパソコンの達人 No.2020
2011.06.02 
日本人ってすごい No.2019
2011.06.01 
坂本光司先生講演からその2 No.2018
2011.05.31 
JRA史上最高配当額 No.2017
2011.05.30 
ポピュリズム No.2016
2011.05.27 
早寝の習慣 No.2015
2011.05.25 
坂本光司先生講演から No.2014
2011.05.24 
不運と不幸は別のもの No.2013
2011.05.23 
 
2011.05.20 
リ-ダ-不在 No.2012
2011.05.19 
ちょっと良い話part77 No.2011
2011.05.18 
清水寺貫主・森清範氏講演よりその2 No.2010
2011.05.17 
39歳にして掴んだもの No.2009
2011.05.16 
同友会の立ち上がり No.2008