会長の”三行日記”

2016.11.07

女子ソフト強さの秘訣 No.2917

 先週末は9月、10月とパッとしなかった仕事がようやく今月に入ってから動き出した関係で、一日飛び回ることが多くカキコミができず失礼しました。やはり忙しくなることが一番心地良いものです。

さて先週の3日の話ですが、沼津市ソフトボ-ル協会の役をやっている関係で、30日から始まっている県下高校新人戦ソフトボ-ル大会のお手伝いをさせていただきました。男子は4校しかない関係でリ-グ戦、また女子は28チ-ムの参加校によるト-ナメント戦で試合が行われました。

この日は前日の雨の影響で、3会場のうち2会場が水はけが悪い為、早朝から水を抜き砂を入れたりしてグランド整備が大変だったのですが、それでもどんどん良くなっていった天気のお陰で順調に試合も消化できました。

そんな中で一番強く感じたのが高校生、特に女子によるソフトボ-ルが盛んなことです。県下では28校もの高校がソフトボ-ル部を持ち頑張っていることに、まず心強く感じたものです。またそればかりでなく、彼女たちのプレ-が守りにしても基本に忠実でレベルが高いのです。

内野の守備にしても必ず可能な限り、正面に入ってボ-ルを取りに行きます。また肩も強くスロ-イングもよいのです。これなどは経験者が揃う私たちシニアのチ-ムよりレベルが上と言ってもよいかもしれません。

またバッティングについても無駄な動きが少なく、速い球にしっかりとミ-トしている選手も少なくないのです。動き回る彼女たちのプレ-を観ていて、大げさに言えば日本の女子ソフトボ-ルの底辺の広さを感ずることができました。

これなら復活した女子ソフトで、来る2020年の東京五輪でもしっかりと金メダルを狙っていけるのではないかとまで思ったのです。またこんなところにも日本の女子ソフトの強さの秘訣があるのではないでしょうか。

私も手伝いに一日加わっていただけなのですが、彼女たちを見ていて何か清々しいものまで感ずることができたのです。やはり若いって素晴らしいですね。砂運びやグランド作り、また用具運搬やらで大変だった一日だったのですが、それには代えられない何か貴重な経験をさせてもらったような気がしています。

明日8日は厚木に1カ所はマンションの停電時の非常電灯回路不具合調査、そしてもう1カ所のお客様から、工場の受電方法を変更したい旨、依頼を受けている関係の現場調査で早朝より出張します。カキコミは休ませて下さい。