会長の”三行日記”
2016.07.13
参議院選挙 No.2866
参議院選挙が終わりました。結果は事前の予想通り、与党の大勝に終わりました。選挙後の旧民主党にいた平野達男さんなどの新たな入党により、自民党は独自で参議院過半数に達する結果となりました。
また公明、おおさか維新の会などの改憲勢力を加えると、これで参議院2/3を超える勢力となり、いよいよ憲法改正の動きが始まろうとしています。でも今回の選挙で投票に及んだ有権者の真意は果たしてそれを認めるものだったのでしょうか。
確かに近年、北朝鮮辺りの危ない動きを見ていると日本も他の諸国同様、自国で敵を振り払うものを持たなければいけないという考えも解らないわけではありませんが、今の若い人たちの意識の中に自分でこの国を守ろうとする意識があるものでしょうか。
お隣の韓国と同じように徴兵制などが敷かれた場合、若い人たちが進んでこれに参加するとは思えません。たとえ一部には喜んで参加する人がいたとしても、私は自分の子どもや孫を戦場に送る気にはとてもなりません。
今回の選挙結果から顕著なのが東北地域を除いた全地域が現状肯定だったのに対し、東北各県において保守が野党候補に敗れる結果が相次ぎました。ということは東日本大震災から5年以上経った今でも復興が進んでおらず、地域の人たちは日本の将来などとてもまだ考える余裕はなく、現状の生活に精一杯ということで強い不満の表われと言うことではないでしょうか。
また選挙前、安倍首相は敢えて憲法改正には触れていませんでした。おそらく日本人の心の中に潜む平和意識から、憲法改正というアレルギ-を引っ張り出すことを怖れたためでしょう。
一方、野党のだらしなさが一層目立った選挙でもありました。民進党など、何でも反対、反対で自党での対案が少しも出てきません。それに加え、政権を任された一時期の不甲斐ないイメ-ジが拭い去っておらず、いまいち信頼に欠けていたのではないでしょうか。
こうなれば人心一新で出直すしかありません。このまま自民党の独裁を許さない強い野党を作っていかなければなりません。願わくば拮抗した勢力の2大政党制で、お互いの行き過ぎを指摘し合える政治を目指してもらいたいものです。もちろん憲法改正には絶対反対です。