会長の”三行日記”

2015.09.04

ちょっと良い話125 No.2756

 とても心温まる話です。バスの運転手が、車内で泣き始めた乳児をあやせず困っているお母さんに、掛けた一言がネットでも話題を呼んでいるようです。そのちょっと良い話をご紹介します。

8月31日午後、15人ほどが乗った横浜市営の路線バスで母親の腕に抱かれた赤ちゃんがぐずり始めた。母親と友人の女性が2人であやしていたが、赤ちゃんは手足をばたつかせ泣き声は大きくなるばかり。

友人は途中で下車し、母親は立ち上がりあの手この手であやすも泣きやむ気配はなかった。10分ほど経った時、車内アナウンスが流れた。

「お母さん、大丈夫ですよ。赤ちゃんですから気になさらないでください。きっと眠いか、おなかすいているか、おむつが気持ち悪いか、暑いかといったところでしょうか」

明るい口調でミラー越しに語りかけたのは、鈴木健児さん(46)。乗車歴20年のベテラン運転手だ。「迷惑をかけないよう何とかしたい、というお母さんの焦りをひしひしと感じた。

今後バスや電車を使うのをためらうんじゃないかと心配になって」と振り返る。このやりとりがネットに投稿されるとツイッターなどで拡散され、「感動。まさにプロ」「運転手さん素晴らしい」などの投稿が相次いだ。

何ともほのぼのする話ではないでしょうか。とかくこのような場面に遭遇すると人は大概、観て見ぬ振りをしがちなものです。そんな中で運転手さんの掛けた一言は困っていたお母さんに限らず、居合わせた乗客の皆さんの心にも沁みたのではないでしょうか。

袖擦り合うも他生の縁」と昔から言われているとおり、ちょっとした出来事も偶然ではなく、前世から引き継がれている因縁のようなものとして、少しでも人々に温かくj関わっていきたいものです。きっと良いことのおこぼれもあるのではないでしょうか。