会長の”三行日記”

2013.04.05

ちょっと良い話その106 No.2372

3日~4日と軽井沢に工事で出掛けていたため、カキコミができず失礼しました。またこのブログの編集が思うようにいかなくなったため、事前にご案内も出来ず申し訳ありませんでした。

昨日の軽井沢は何とか天気を持ち直してくれたお陰で、工事を無事終了することができましたが、その前日は冷たい雨が一日中降り続くようなお天気で、なかなか大変でした。何しろ気温が4度と低く、暖かい静岡から出掛けた私たちにとっては寒くて辛い一日でした。

ちょっと前置きが長くなりましたが、こんな素敵な投稿文を見つけましたので紹介いたします。「よそ孫」の入学祝いという、ちょっと良い話です。

初めての出会いは3年前、我が家の前に幼稚園バスが止まるようになったのがきっかけでした。3歳の男の子と1歳の女の子を連れたママさんと、朝のあいさつをするようになりました。

半年ほど過ぎた頃、「遊びに来ませんか」と声をかけました。戸惑いもあったかと思いますが、自然に親しくなりました。以来、1ヶ月に1度ぐらい、3人で我が家に来るようになりました。約束の日が近づくと、夫は図書館から絵本を借りてきて朗読の稽古です。

手作りのゲームをすると、子どもたちは「じいじに勝った」と満面の笑みを浮かべます。ママに用事があるときは、預かることもありました。我が家では、このかわいい子たちを「よそ孫」と言っています。道路の事情でバスが止まる場所は移動しましたが、付き合いは続いています。

そのよそ孫の一人が、3月に幼稚園を卒園。4月からは小学1年生と、幼稚園入園です。先日、我が家に集い、ささやかなお祝いをしました。小学生になっても遊びに来る、と言ってくれました。お陰様で私たち夫婦は、大いにパワーをもらっています。

本当に素敵な関係ですね。まさに「袖すり合うも他生の縁」を活かした実例ではないでしょうか。たった一言、声を掛けただけで、こんな素敵が関係が生まれるのです。人生はたった1回、できれば勇気をふるって声を掛け合いたいですね。