社員の「ひとこと」Blog

2021.07.12

心が震えた バケモノの子

最近映画を画面共有で見る方法を知り、見ているのですが、その影響で目が腫れてつらいです。。。

いやー便利になりましたね!

時代の流れに取り残されないように必死です!!笑

ほんとに必死!!!!

この前見たバケモノの子が非常に良くて、途中から涙で前が見え無さすぎて、最終的に頭痛に襲われました。

ちなみに見終わったときはまともな感想が何1つ言えませんでした

放心状態で疲労感に襲われてすぐ夢の世界に旅立ったのを覚えています。。。

見たことが無い人は一度見てもらえると良さが分かるんじゃないかと思います!

私は今まで、サムネの感じだけで判断し、獣人が写っていたのでほっこり系のやつかな?とか勝手に思ってました。

なので見てこなかったのですが、その自分を叱ってやりたいと今では思ってます。。。笑

師弟関係だけど、家族のような、友達のような関係の二人がとても素敵で、お互いに成長していき、深まっていく絆に心を打たれていました。

涙止まらん!!ってのが一番の感想ですね。。。

伏線回収もきれいに出来ていて、見る側もすんなり見れたかな?と思います

人と獣が師弟関係になり、家族、親子ようになっていって思ったのが、家族というものに人種や血、理想、普通の暮らしとか、そんなものは関係なくて、それぞれの絆が家族の形なんだなって思いました。

今も泣きそうで潤んでいるのは言うまでもないかもしれません。。。笑

普通じゃなくていい、ぞれぞれの形があっていい。

理想の親子、普通の親子じゃなきゃ家族じゃないなんてことはなく、不器用でも暖かい愛情と絆でどんな境遇でも家族になれるって思わされました。

新しい家族という形に気付かされる映画でした。

文章を書いていて少し恥ずかしかったですが、そんなことも関係ないって思うくらいには素敵な作品だったので、是非自分の大事に思っている人、家族、友人と一緒に見て涙してもらえればと思います。

またなにか感動して、いいなと思う作品を探します

2021.07.06

きんめーーーーー鯛

 最近すしざんまいに初めて行きました。

ニュースなどでかなり聞いた名前でしたし、関東圏では遅くまで?(今は違うかも)やっているのでユーチューバーが利用してたりで知ってはいたのですが、行ったことがなく今更ながら行きました。

まずいろいろ誤解をしていたことが入店してすぐ気付きました!

案外たけーーーーーー!!!笑

友達に連れられていったので値段帯とか分からなかったし、調べなかった自分が悪いのですが。。。

もちろんおいしかったですし、満足はしましたが、値段が気になって気になって。。。笑

てっきりチェーン店だから回転寿司並の安さかと思っていたので・・・

沼津で寿司やお刺身を食べなれてしまっていると、もう少しリーズナブルで量があったり、新鮮だったりするので、今更ながら地元の良さに気付きました

知り合いのところでお刺身定食をよく食べるのですが、その日のお勧めのお魚を何種類か自分で選んで捌いてもらって、1500円とかで食べていまいした。。。

それってかなり安くリッチだったのではと気付かされる出来事でした

よくよく考えれば金目鯛の煮付けがかなーり高かったのを覚えています。

沼津で食べるより1500円くらい高いのでは?と思います。

おいしいことには変わりないですが、地産地消が一番なんだなと感じました。

決してすしざんまいが悪いわけではないのであしからず。。。

また行きたいと思いましたし!

今度行くときは覚悟して行きたいと思いました。

また、おいしいお魚を食べたいときは日本海側や北海道にいって食べて、沼津と比べてみたいなと思いました。

2021.06.28

細マッチョ化計画 始動

細マッチョになりたい

いや

細マッチョにおれはなるっ!!ドン

っと思っています笑

なかなか難しいんですけどね

ガチムチより細マッチョに憧れるので、なかなか近づけないもどかしさを感じています。。。

どうしたらなれるのか、検索してみました。

すると主に2タイプあるらしいです

大きく脂肪の付きやすいタイプ

筋肉が付きにくい痩せ型タイプ

脂肪が付きやすいほうが、実は細マッチョになりやすいらしいです!!(やったぜ

脂肪があるということは筋肉もある為、大きな筋肉を重点的に鍛える、食事制限、有酸素運動をする

痩せている人は、筋肉を増やす為に食事には栄養が必要なので高カロリーのものを食べて、筋肉がある程度付いてきたら高たんぱく低カロリーに切り替えるそうです。

憧れの細マッチョまではなかなか難しい道のりになりそうです。。。

今までは痩せるのにいいよみたいな動画をみてやってきましたが、細マッチョ計画をするなら、なり方を調べ、それにそってやっていくのがいいのかもしれないと思いました!

今日からはその方法を意識して、まずは2週間やってみようと思います!!

あと、筋肉が成長する為には、睡眠が大切らしいので、睡眠時間をしっかり確保できるようにします。

これで肉体改造に拍車がかかるといいな!!!

2021.06.17

お腹の銃撃戦

夜中にお腹減ること無いですか?

なんで夜中寝る前にあんなお腹減るんでしょうか。。。

正直眠たいのにお腹減ってなかなか寝付けないことがあります。。。

夕飯しっかり食べた後だったのにお腹鳴るんです

周りの人に聞こえるくらいには大きな音が鳴ります。

恥ずかしいの極みです

友達と電話しながらゲームをよくやっているのですが、銃撃戦があるようなゲームで「なに今の音?打たれた?」

って聞かれて、自分のお腹の音って言えないーーーーーー!!!ってなるくらいには大きく音が鳴ります。

つらい。。。ぴえん(ノ△・。)

普通に考えて電話で音を拾うのもやばいですけど、ゲーム音と錯覚するお腹の音ってどういうことってなります。

さすがに恥ずかしいので、お腹の音を鳴らさない方法を調べてみました。

背筋を伸ばして猫背にならない

空気を大きく吸い込んで、お腹を膨らませる

背中を軽く叩く

あとは予防で、食事はゆっくり、炭酸は控える、規則正しい食生活をするといいらしいです。

試すしかない!!今日から試してみようと思います。

お腹の中の銃撃戦に気をとられて、ゲームに集中出来ない日々からおさらば決めたいと思います!

他にもいろいろ方法があるみたいなので、調べてみてください!!

2021.06.07

熱中症の季節

今年も段々と暑くなって来ましたね。。。

この頃は日中の暑さがきつくなってきて、汗がかなりでなってきたと思います

そーなってくると怖いのが熱中症ですよね

毎年熱中症で運ばれた、重症化した、残念ながら亡くなる人もいます

結構身近に感じている熱中症ですけど、恐ろしいですよね。。。

しかもご時勢柄マスクをしていると思います

マスクをしていると熱中症になりやすいので更に注意が必要ですよね

どうしたらいいんだろって正直思ってしまいます。。。

夏は更に辛い時期になりそうですよね

 

一応熱中症対策ですが

水分補給

塩分補給

十分な質の良い睡眠

バランスの良い食事で体調を整える

この辺りが一般的ですよね

今年は更に生活の中で

いつも以上に

飲み物を持ち歩く

通気性の良い服装を意識する

日差しを避けてこまめに休憩をとる

この辺りは必須かなとも思います。

あとは塩分を簡単に取れるタブレットや漬物、ビスケットなんかをもっておくとか

冷却グッズを使うなどして対策していくのがいいんじゃないかと思います

 

十分対策したと思っていても、気付かない内に体調不良だったり、寝不足から熱中症なんてこともありえるので

常に気をつける意識で生活していきます

マスクがこの後の時期暑くて地獄なのが今から嫌ですけど

がんばって乗り越えましょう!!!!

2021.06.02

車検って気付いたらすぐそこに迫ってる。。。

 車検。。。なんて嫌な響きなんでしょう。。。

もちろん必要性はわかっているので、大切なことだとは認識しているのですが、ほんと嫌いです

なぜって。。。高すぎる!!!!!

お金がいくらあっても足りない!!

私は6月に車検なんですけど、自動車税の時期とほぼ重なっているので、更にきついんでよね。。。

なので絶賛金欠中です

 

今回の車検前にいつもお願いしている人のところに見てもらったんですけど、タイヤがだめと言われました。。。

他にも変えたほうがいいところが何箇所か。。。

車の車種的なものもあって、自動車税含めて25万ちょっとかな???って所らしいです。

いやあーーーーー辛い。。。

一般庶民に25万はきついですよ。。。

もうちょっと安くいけるかなと思っていいたんですが、そんな甘くはなかったですね笑

 

出来たら自動車税安くするとか、車検を3年に変えるとか

そんな車所有者に優しい世界になってほしいです笑

もちろん、それをすると他のところからしわ寄せが来るのは分かるんですけどね

事故に繋がったりしたら元も子もないので、しっかり車検を通して車を大切に乗っていきます

2021.05.27

本当は怖い あくび

 眠気、これってなかなかあらがえないことありませんか?

日々早くに寝て睡眠を確保できていればいいのかもしれませんが

なかなか寝付けない、睡眠する時間がない等様々な理由から睡眠不足になってしまう

そんなことが多いのではないでしょうか?

私は毎日早起きなので、前日になにかあって遅くなると、決まって寝不足になってしまうんです。。。

結構辛いものがあります。。。

 

それでもはいいんです!!

起きるのはなんとかなるんですが、お昼を過ぎた午後、そこに魔物が住んでいるんです。。。

食事を摂った後ってなんであんなに眠くなるんでしょうか?

ほんとに耐えられないですよね。。。

眠気に襲われると決まってあくびも出てしまいます。

 

あくびを仕事中に何度もするのは正直どうかと思うので耐えたいのですが、普通には難しいですよね?

あくびは眠気や疲れから出やすいらしく、多くの酸素を身体が取り入れようとする深い呼吸動作らしいです。

酸素が脳に一気に届けられるので、眠気解消につながります。

なんだ、あくびっていいことなんだ!って思ったら、違うらしいです。

眠気、疲れからくるあくびではない場合は病気のサインかもしれません。。。

恐ろしい病名ですよ。。。脳梗塞や脳卒中の可能性もあるそうです。

もちろん睡眠に問題があって、寝ているのにうまく寝れていないなんてこともあり得ます。

一概にはいえないですが、注意が必要ですよね。

 

周りでいつもあくびをしている人がいたら、さりげなく伝えてあげるといいかもです

睡眠をしっかりとって身体からのサインを見逃さないように!!

2021.05.24

2021年5月26日は空に注目!!

突然ですが、2021年5月26日(水)は少し特別な日なんですけど知ってました??

なにかのイベント?

記念日?

祝日???

ちょっと違って、日本全国で皆既月食が見られる日なんです

ちなみに全国的に皆既月食が見られるのは、約3年ぶりらしいです。

 

そもそも皆既月食とは。。。

月が地球の影に完全に隠されて、赤黒く変色した満月が見られる天体現象のことを言うそうです。

なんか天体現象とか言うと、ロマンありますよね!!笑

コスモよーーーーー!!はい、ごめんなさい。。。

今回はそんな皆既月食が全国でみることが出来る+今年最大の満月「スーパームーン」が重なっているそうです。

ちなみに地球に近い位置で起こる満月のほうが大きく見え、それがタイミングよく皆既月食と重なっているっていう感じです。

ちなみに最大、最小で比べると、視直径が14%、明るさが30%違く見えるみたいです。

なので今回はスーパームーン皆既月食ですね!

天体観測とか好きなほうなのでかなり楽しみです

ただ、赤黒くて大きく、明るい月って、少し不気味な気もしますよね。。。笑

 

そんな皆既月食は20時9分頃から20時28分頃が完全に変わっている常態みたいです。

部分食であれば場所にもよりますが、19時前から21時50分頃まで見れるそうです。

26日夜は月に注目して過ごしたいと思います!!

2021.05.21

プリンシパルって????

バレエって聞いてなにを浮かべますか?

文字で見たら踊りバレエになりそうですが、言葉で聞いたらバレーボールになりますよね。

日本ではたぶん脳内変換されてしまうくらいの知名度なんだと思います。

決してバレエをばかにしているわけではないです。。。

わたしはそんな身体能力も柔軟もないので絶対に出来ないのでバレエをやっている人はすごいと思います。

高校時代に友達がバレエを習っていると聞いて、普通にバレーボールを連想していたら、踊りのバレエだったことがわかって、

早とちりからバレーボール部に入らなかったことを、疑問に思ってた自分が恥ずかしくなったことを思い出しました

 

いきなりなんでバレエ??って感じですが。。。

日本の金子扶生さんって方が、イギリスの名門・ロイヤルバレエ団に所属しているのですが、

18日に最高位のダンサーである「プリンシパル」に昇格したそうなんです。

おめでとうございます!!!!!

正直に言えば、プリンシパルってなに?って感じでわからないんですけど、日本のバレエの知名度がそこまで高くないのに

テレビのニュースになっていたので、とてもすごい昇格をされたというのは伝わってきました

実際にイギリスではもっとニュースになっていたりするのかな?と思います。

母国を離れて活動するだけですごいと思うのに、最高位までなってしまった金子さんはどんな方なんだろうと興味を持ちました。

私みたいにニュースなどから興味を持って、もっとバレエの知名度が上がっていけばいいなと思いました。

 

そんなニュースを見て、名前は知っているけど見たことない、あまり知らないことって多いなって思います。

知らないことでも、近くでやっている、またはネットで見れるチャンスがあるときは、積極的に見ていきたいなって思います。

もうバレエとバレーボールは間違えません!!笑

2021.05.19

頭は柔らかく!

このごろのマイブームでなぞなぞ?脳トレ?があります!

学生の頃なんかはよくやったなって印象だったんですが、大人になってやるとまた違う感じで楽しいです

学生の頃は若さゆえか頭の回転が速いので、

案外早くわかってしまうか、見当違いのことを考えてしまって分からないかの2択だった気がします。

大人になると、頭の回転が以前ほど早くないので、パッと浮かぶことは減った気がします。

その代わりに柔軟に考えることが出来る感じがして、1つのところに拘らず、全体をみてなぞなぞを解いているかんじです。

変わらないのは、答えが分かったときのあの感覚です!!

たまらないですよね!!

 

朝礼でひと言を話す場面が順番で約1ヶ月に1回あるんですが、なぞなぞについて話して、

そのまま問題を5問みんなにやってもらいました

朝ってこともあって、頭の体操に良いかな?って思ってやったんですけど、出す側も楽しいですよね。。。笑

みんな悩んで時間的にきついとこもあったと思うのですが、朝から脳を使うのはありだなって思いました!

今度は回答する側がいいなあ。。。笑

 

さて問題です

だーだん!!!笑

マッチ4本を使って、漢字の田を作ってください。

朝礼で出したら、1人も分からなかったので、わかった人は頭の回転が速いかも???