社員の「ひとこと」Blog

2021.12.14

新入社員のSです

 新入社員のSです。

この度、先輩のKさんからブログを書けと白羽の矢を打たれました。

ですので怒られない程度に身のまわりのことを書いて行きたいと思います。

今回は初回なので自己紹介を兼ねて私の趣味の1つである音楽関係のことから1つ書きます。

 

私はギターをやっていまして、その延長線上で音楽をよく聴くようになりました。

具体的に言いますと特にブラックミュージック(ジャズ、ファンク、ヒップホップなど)や音響系(俗に言うポストロックやエレクトロニカ、少し的がずれますがシューゲイザーなんかも好きです)といわれるジャンルを好んで愛聴しています。

このジャンルを中心にあれこれ聴き漁ったのですが特に好きといえるアーティストがSigar Rosというバンドです。

アイルランド出身のバンドで世界的にも高い評価を受けています。

私はこのバンドの大ファンで特に2nd album Agaetis byrjunはそれこそ誇張ではなく本当に擦り切れるほど聴きました。

このアルバムはあの辛口で名高い米音楽レビューサイト、ピッチフォーク(世界的に権威がある音楽レビューサイト)

でも9.4点(このサイトは平均5~7点で10点満点です)の高評価を得ております。

 

なにがすごいのか?といわれると言葉に窮するのですが、

なんといっても革新的な音楽性がその1つの要因なんじゃないかなと思います。

全編に渡るビートレスなトラック。

曲中、垂れ流しっぱなしのギターノイズ。

バンドのフロントマンであるヨンシーのハイトーンボイス。

特徴的な要素を抽出してみるとどうにも色物的なバンドという印象を受けます。

実際ポストロックをあまり聴かない人にはとっつきづらい音楽性をしているのではないかと私は思います。

ですが先入観を取り払って聴いてみますと、先にあげた実験的な要素が不思議と調和しており、

なんだかアイルランドの大自然を想起させるような不思議なサウンドが耳に流れてきます。

初めて聴いたときはこんな音楽表現の仕方があるのかと驚嘆した記憶があります。

私が体験したのはもう5年も前ですが今でもあのときの感動を手に取るように思い出すことが出来ます。

 

ぜひこのブログを読んでくださっている皆さんを聴いて見て下さい。

youtubeにMVがあがっていますのでシガーロスと検索したらMVが見れますので。

少しは私が感動した幻想的な音楽の一端に触れていただけるのではないかなと思います

以上。新入社員のSでした。また機会があればブログを書きたいと思います。では

2021.12.02

蘇る青春、ポケモン

 先月ポケモンの新作が発売されましたね!!

待ちに待ったダイヤモンド、パールのリメイク作品です!!!

今までリメイクされることはなく、好きな作品だけに心待ちにしていました

言わずもがなですが、最近はもっぱらポケモンばかりやっていて、慢性的に寝不足です笑

 

近作はリメイクということで元になった作品があるのですが、おおむね忠実にリメイクされている印象です。

バトルシーンなどは新しくきれいなグラフィックですが、

マップを移動する際の見た目は元をイメージしているのか、かわいらしいんです

リメイクが発表された当初は批判もありましたが、実際にプレイしてみるとそこまで違和感はないですね。

むしろ元の作品のことを思い出して、少しエモい気がします。

ただ、大きく変わったところが、四天王、チャンピオンの強さですね!!

歴代最強なんじゃないかってくらいガチ構築のパーティです!

大人げないとも思いますが、子供の頃ポケモンを楽しんでいた世代が、大人になってリメイクをやるには

ちょうどいい難易度だと感じました。

子供のときにやったらクリアはきつかったと思いますが、

今大人になっているからクリアできると考えると、そこもエモいと思います

 

私はチャンピオン戦のBGMが大好きなので何度も聞きたいのですが、強いんですよね。。。

そこが今の悩みです笑

この後もポケモンにはまっている期間が続くと思うので、寝不足に注意して楽しみます!

1日1チャンピオン戦!!!

2021.12.01

SNSを使いたいけど怖いからどうしようかな、やめておこうかなあ、けどなあ、どうしよう。。。って話

最近思うんですけど

SNSが復旧していいこと、悪いことが結構顕著に出てきたと思ってます。

だれかが結婚したとすると、その書き込みをみた人が一斉に反応して、たくさんのお祝いの言葉が届いたりするし、

SNSを通じて仕事を得ていたり、逆に頼みたい人を探すことも出来ます。

困っている人を支援することだってSNSで出来ます!

非常に出来ることが多く、良いことがいっぱいに思えます

 

反面、悪いことも多いと思います。。。

ニュースにもなっていますが、誹謗中傷に耐えられず、自殺する人がいたり、

いじめがより激しくなってしまたりするパターンもあります。

そして、悪いことは良いことより早く、拡散されていきます。

便利な反面非常に怖い部分だなと思います

 

匿名で書き込めるから、なにを書いてもいいということではないし、

匿名でも調べれば分かってしまうのに、気にもせず書き込むひとが多いように感じます。

私の周りにも、インスタグラムのストーリーという機能を活用し、他の人が傷つくような内容を書き込んでいたひとがいました。

正直なんでそんなことを書き込み、他の人に見てもらいたいのかわからないというのが率直な意見です。

SNSはうまく活用できればいいですが、デメリットも多くあるので使う場合は注意が必要だなと思いました。

 

誹謗中傷なんて一番苦手なことなので、またSNSを始める?ちゃんと活用するのが遅くなりそうだなって感じてます

そもそもマメじゃないので向かないんだよなあ。。。

けど、時代に取り残されたくはないと感じている今日この頃です。。。

うーむ、とりあえずなにかおいしいものでも食べて考えます!!!!

2021.11.18

晩酌!!!

晩酌ってしますか?

私は普段しないのですが、疲れたときの週末はたまーに飲んでたりします。

先週の金曜日に前から買ってあった白ワインを飲もう、晩酌やー!!って意気込んで飲んだんです。

今回購入してあったものはポルトガルの白ワインで、青りんごの香りがする?らしいので、気になって用意してありました。

そんなに値段は高くなく、お手軽なのにかなり飲みやすく、すっきりおいしい!!これは進むなあ!!!っと飲んでました。

 

そこからですよ。。。

調子にのった私はそのまま飲み続け、気付いたらワインがなくなり、ビールもあけてしまい。。。

かなりめずらしいんですが、できあがってしまってました。。。

ゲームを友達とオンラインでやりながらお酒を飲んでいたのですが、全然狙いが定まらない。。。

いつもの感じでゲームすることが困難なレベルでした

ですが、その時の私はかなーり楽しくやっていたんですけどね!

 

ゲームが終わり、寝る準備をして朝を迎えたのですが

来ました!!二日酔い!!!!

あまりなったことがないのについになりました。。。

歳ですかね??

お酒は飲んでも飲まれるな!

節度ある、楽しく飲める範囲で飲むのが一番だなと痛感しました。

 

今度からは水も適度にとりつつ、楽しくゆっくり飲みたいなと思います!!

こんなところでも歳を感じるとは。。。

2021.11.01

携帯代って普通に高いですよね?ね?

携帯の料金ってたかくないですか??

毎月結構な金額を払っていて、完全に固定出費ですよね

私はまだ格安SIMにしていないので、大手3社で契約中なのですが、やっぱ高い!

毎月1万円以上飛んでいくと思うと、抑えられるなら抑えたいところですよね

ですが、格安SIMは回線があまりよろしくないという話も聞きます

そうするとなかなか踏み出せないところなんです。

 

変えることが難しいとなったので、まずは今のプランを見直すことにしました!

携帯のプランってよくわからないことが書いてあるように見えますが、ちゃんと読めばだいたいは理解できると思います。

以前携帯ショップで働いていたので、機種代金などの割引に関してかかわっている契約を解除してしまうと

割引が適用されなくなることは知っていたので、そこだけは保持しながら違うプランに変えてみました。

あと不要な通話定額オプションをはずして、2000円ほど減額することが出来ました。

毎月2000円ということは1年間で24000円ですからね!

いいご飯食べることができます

 

正直プランの見直しを自分でするのは面倒に思いますし、こわい部分でもあるかと思います。。。

もしそうであれば時間を見つけてショップに足を運ぶのがいいと思います

毎月の金額を抑えられれば、塵も積もればでかなり浮きます!

自分はそういった今まで見ない振りをしていた部分が多くありそうなので、今後見直しをしていきたいと思います!

2021.10.27

グランピングしたい!!

グランピングがしたい!!!!!

この頃急にキャンプしたい欲がかなり沸いてきています。。。

キャンプ道具はないし、買い揃えるのも大変なのでグランピングがしたいんです。

BBQしたり、夜ゆっくりとした時間を過ごしたり、木々に囲まれてリラックス

たまらないですよね!!

元々自然の中を散策とかが好きな私にとってはかなり魅力的なんです

 

そもそもグランピングとは

グラマラス(魅力的な)とキャンピングが組み合わされた言葉です!

普通のキャンプのように道具や材料なんかを持ち込まなくてもキャンプすることができ、

場所によってはホテル並みに居心地がよかったりします。

もちろんキャンプなので外でBBQしたりも出来る!

それなのに用意不要ときたら天国ですよね!!!!

今一番したいことなんですよーー

ちなみに場所によっては、いろんなアクティビティがあったりします。

テニス、バスケなどのスポーツや、魚釣り、迷路、ジップラインなんかも楽しめますよ!!

そこの施設で1日楽しんで、グランピングで泊まって、次の日ゆっくり帰るパターン最高じゃないですか???

早く行きたいです!!

 

ワクチンの摂取も進んでいますし、完全に落ち着く日も遠くないかもしれません!

そしたら思う存分グランピング以外にも楽しみたいと思います。

虫はだめなのでこのぐらいか春くらいにしたいなあ

2021.10.19

ワクチン2回目

コロナのワクチン2回目行ってきました!

やっとこのワクチン問題とおさらばできると思うとかなり気楽になりました

これで自由にとはいきませんが、以前より少しは出歩けるかなと思うと、嬉しく思います!

 

今回2回目を打ってきて、副反応がありました。。。

そこまでひどいものではなかったですが、普通に熱が出ましたね

少し油断してました。。。

感覚的にはそこまで辛くないインフルエンザって感じです

インフルエンザのB型ってこんな感じだった気がするなあ。。。って思っていたら3日目にはほぼなにもない状態でした。

主に熱と倦怠感、あとは頭痛ですね。

熱は38度ちょっとまでは上がった気がします(熱が出てからはあまり計ってないので詳しくは分かりません。。。)

やっぱり出ちゃったか。。。って感じでしたが、2日目だけでしたね。

食欲もあったので、ゆっくり休んでたら終わった感じです。

 

この後ワクチンを打ちに行くという方は、ワクチン後、解熱剤を家に帰ってから服用し、ゆっくりしているのが一番かもしれません。

あと、水分補給できるように準備が大切ですね!

私は熱こそ出ましたが、後に引かないタイプだったので助かりましたが、長く続く人もいるみたいなので注意したほうがいいかもです。

十分準備してワクチン接種してくださいね。

2021.10.13

今の時期に体調不良はいや!!!

最近体調がよろしくない日が多くなっている今日この頃です。。。

おそらく季節の変わり目だからだと思います

毎シーズンごとに少し体調が悪くなっている気がするんですよね。。。

熱、咳こそ出ないのですが、頭痛とだるさに襲われます

いやだなあああああああっていうタイミングです

いい加減いい年なんだから体調管理しっかりとは思っているんですけどね。。。

 

今はコロナもあって、みんな神経質になっているのでほんとに困ります

熱が出て、咳が出てくると、コロナかな?ってなって来てしまうので

それだけは避けたい。

もちろん頭痛とかも嫌ですけど、コロナ&コロナの疑いは嫌!!!

どこにもいけない

自宅待機

周りに迷惑がかかる

それはほんとに勘弁!!!

 

なので最近は夜寝る時間を以前よりは早めにしています

体力回復をして、少しでも万全の状態になれるように

あと服装も調節できるようにしています。

対策は結構しているはずなのに、体調悪くなるのはなんで????

あとは。。。

苦手だけど運動しかないのかな

2021.10.11

SNSに挑戦だ!!

SNSってやってますか?

ソーシャル、ネットワーキング、サービスの略ですが、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどがそれに当たりますよね

私はアカウントこそ持っているのですが、自分で書き込んだり、他の人のを見たりなんてことはしていません

たまに自分の好きな人たちのツイッターをみるくらいで、活用してないんです。

現代人なのに使いこなせないのは正直どうなのかと思ってしまいますが。。。

だって

理由はただ1つ

マメではないので面倒くさい!

これに尽きると思います

自分で書き込むと友達が見てくれたりして、コメントくれたりすると思いますが、同じように相手のを見ないと!!ってなってしまいますし、

時間が。。。ってなってしまうので苦手なんですよね。

文章を考えたり、写真を用意したりってのは嫌いじゃないんですが、やる気がでない。。。

って思っているので、最近の若い人はすごいなって思います。

しかもそれが仕事になっている人もいるので、現代社会って昔とはかなり違うんだなと、驚かされます

SNSが今後どうなっていくのか、規制されるのか、廃れるのか、はたまた更に発展していくのか、わかりませんが少し楽しみに思います!

非常に今更なのですが、ツイッターあたりはしっかりやってみるのも勉強という意味ではありなのかな?と思います。

脱!面倒くさがりになるか?

やっぱりってなるのか?

わかりませんが、ちょっと考えてみます!

2021.10.08

新型ニンテンドースイッチ

ついに10月8日になりましたね!!

今日はニンテンドースイッチの新型が発売される日です

私は心待ちにしていました!!!!

先日任天堂公式の抽選に応募していまして、運よく当選していたので、今日届くことになっています!

今から楽しみで仕方ないのですが、まだ仕事中なんですよね。。。

 

今回のスイッチでなにか出来ることが変わったかといわれれば、そんな変わっていない。。。

ってなってしまうんですよね

出来るゲームの種類や使っているチップが変わっているわけではないですが、もちろんしっかりとした差異があります!

今回の主な変更点がディスプレイです

今までは6.2インチの液晶ディスプレイだったのに対し、新型は7.0インチの有機ELディスプレイになっています。

持ち運べるタイプのゲーム機ではかなりでかい画面ですよね!

今までより色鮮やかに見えるでしょうし、楽しみな点なんです

あとはもともと使っていたスイッチが不調で、いきなりコントローラーが外れたと表示されて、敵の前で棒立ちなんてよくありました。。。

それからも開放されると思うと、かなり嬉しい。。。

 

今回の新型が従来のものより5000円ほど高いくらいなので、今後買われる方は新型のほうがいいのでは??なんて思います。

今すぐには抽選での購入になってしまいそうですが、検討してみてはどうですか?

私は当選したのが嬉しくてたまらないので、週末は堪能したいと思います!