社員の「ひとこと」Blog
2023.12.12
日本の常識は案外すごい??
この頃海外から見た日本の常識に驚くという動画を見てました
いろんな動画があったのですが
どの話も日本人からしたら結構常識で、驚かれることに驚きでした笑
あとどの動画を見ても、海外方の反応に近しいものがあるのに
日本人らしいなって思わせられました
今回みた動画で特に印象に残っている動画が
子供が1人で電車に乗って学校や塾に行く、という話です
都会では小学生でも1人で電車やバスを使い通学などをします
また、都会以外でも学校まで徒歩で1人登校します
海外ではそれがあり得ないとのことです
海外の方が旅行で日本を訪れた際にその現場に出くわし
驚き、SNSで投稿したら拡散されたとのことでした
海外でなぜそれが驚くべきことなのかというと
海外での子供が行方不明になる件数が多いということが一番の原因なのではと思われます
純粋に治安が違うということだけでなく、日本では対策として
子供が登下校中だと地域の人が見守っていたり、
登下校中に黄色い帽子で交通事故や事件などに巻き込まれにくいように
認識しやすくしています
そういった配慮で子供を危険から守り、自立を促すことにもつながります
海外の方の反応はそれがすごいという話になっても
日本人は謙虚だから当たり前だよなんていうんだって話が多くありました
もちろん日本にも悪い人や、ほかの人が困っていても助けない人だっています
そういった人以上に周りに優しい人が多いということだと思います
海外の人に褒められて天狗になり胡坐をかくのではなく
これからも日本人のこういったところが素晴らしいと
褒めてもらえるようにしていくことが
楽しく気持ちよく生活していく中で大切だなと思いました