新着情報
2015.02.04
2015年2月のご案内

2月3日は節分です。四国地方ではこんにゃくを食べる風習があります。
こんにゃくを食べて身体の中の砂をおろし、腸の掃除をします。そして、1年間の無病息災を願います。豆まきとともにこんにゃくを食べてみてはいかがですか?
ワンコインデーは今月より2回、各10名様ご予約となります。
月 | 火 | 水 | 木 |
---|---|---|---|
2/2 鯖味噌 |
3 麻婆豆腐 |
4 ビーフシチュー |
5 おでん |
9 鶏塩麹焼 布 草 履 ![]() |
10 ナポリタン |
11 | 12 ワンコインデー 焼肉定食 |
16 ハンバーグ |
17 豚 汁 |
18 鰆の南蛮付 着物リメイク ![]() |
19 焼 鳥 丼 |
23 炊込みご飯 |
24 ワンコインデー 天麩羅うどん |
25 親子の日 ラーメン定食 |
26 五目寿司 |
~着物リメイク教室~ 2月18日(水) ~布草履教室~ 2月9日(月) |
ひだまり亭 料金表 大諏訪地区なら、どこへでも |

布 草 履 教 室
毎月1回、小山町より先生を迎えて布草履教室を開催しています。
初心者でもがんばればその日の内に1足編めます。布の配色など皆さん和気藹々と楽しんでいます。布草履は夏のイメージですが先生考案の真綿入りカバーで冬でも暖かですよ。今月は9日です。
「ひだまり亭」は毎週(月)~(木)10時から14時まで!
集会所電話 951-2403
{ Facebook も見てくださいね♪♪ 秋山 恵 }